50yearanniversary50年から100年へ
WORKS
不動産売買(東京)
NEW

【不動産取得】埼玉県さいたま市岩槻区(岩槻工業団地)の工場を取得しました

不動産売買(東京)
|
2025. 09. 25
弊社は、埼玉県さいたま市岩槻区に所在する岩槻工業団地内の工場(土地・建物)を取得しましたのでお知らせいたします。
*岩槻工業団地はご縁が深く、近年で3例目のお取り引きとなります。

 

このたびご縁がありまして、埼玉県に本社を置き、PCの電源装置、CPU水冷・CPU空冷クーラー、冷却ファンといった情報機器を専門とした産業用電気機器卸業を広域に事業展開する卸商社様より取得させていただきました。

 

岩槻工業団地は、地域産業の振興と発展を図るために1985年に開発され、現在は170社を超える企業が立地しており、県内随一の企業数を誇ります。また、岩槻工業団地事業協同組合には126社が加盟しており、これは国内で3番目に多い企業数で構成される組合です。製造業、技術サービス業、運送業、建築業など、多種多様な産業が集積しており、中小企業から上場企業までが共存する活気に満ちたエリアとなっています。

 

交通は、埼玉県を起点として青森県へ至る国内最長の高速道路である東北自動車道岩槻ICおよび圏央道久喜ICが利用できます。特に岩槻ICは高速道路乗降の際、国道16号線、国道122号線に直接アクセス可能で、非常に利便性が高いです。ちなみに岩槻IC内には、1都7県1,345㎞、国内最多の道路事象を集中管理する東日本高速道路㈱の道路管制センターが設置されており、交通の要衝としての役割も果たしています。

 

今後は、当工場の持つ特性(個性)に合わせて、さらなる価値向上を目指したバリューアップを行う計画です。

≪不動産データ≫
所在:埼玉県さいたま市岩槻区上野四丁目
交通:東武アーバンパークライン線 東岩槻駅 徒歩約27分
土地:747.35㎡(約226.07坪)
建物:779.29㎡(約235.73坪)
構造:鉄骨造2階建
築年:1984年3月(2006年10月、2007年8月変更・増築)
道路:公道約18m
用途:工業地域
備考:駐車場5台以上完備

◆埼玉県庁 産業労働部 企業立地課[企業立地課]HP
https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/a0804/index.html

◆岩槻工業団地事業協同組合様HP
https://iicca.jp/

 

◆過去の関連ブログ記事
【埼玉工業団地88か所めぐり】第2回:岩槻工業団地
https://taiko-net.co.jp/archives/saitama88_iwatsuki

【不動産取得】岩槻工業団地内の倉庫兼事務所を取得しました
https://taiko-net.co.jp/archives/realestate_saitama_iwatsuki

【不動産売却】岩槻工業団地内に所有する倉庫兼事務所を譲渡しました
https://taiko-net.co.jp/archives/deal_iwatsuki


|内観①


|内観②


|内観③


|内観④


|内観⑤


|内観⑥


|内観⑦


|内観⑧


|前面道路